1. ホーム
  2. イベント
  3. 地域のイベント
  4. トーク&交流会「ディスカバつるおか」

地域のイベント 地域のイベント

鶴岡市

トーク&交流会「ディスカバつるおか」

日時 2024年12月28日(土)13時30分から
場所

鶴岡市先端研究産業支援センター レクチャーホール
住所:鶴岡市覚岸寺字水上246−2

対象者 ①久しぶりに鶴岡に帰ってきた人
②地域を盛り上げていきたい、関わっていきたい人
③地域に由来するプロジェクトに関心のある人
④地域の面白い人に会いたい人
申込締切 12 月24日(火)
定員 30名程度
参加費用 無料
関連リンク イベントページ

\帰省・移住・転勤・進学・庄内在住の方へ/
「ヒトを知って、鶴岡を再発見する」をテーマに、トーク&交流会「ディスカバ つるおか」を開催します。

鶴岡にはなにもないから...と思い込まずに、「ヒト(ゲストの活動)」の切り口から、鶴岡の魅力を知ってもらう(再発見してもらう)ことを目的としたイベントです。

鶴岡・庄内で、地域を盛り上げているゲストスピーカーを6名招き、〈鶴岡のいま〉〈多様な生き方や働き方〉などについてお話をしていただきます。  ゲストスピーカーとのテーブルトークは、30分×3回となっていますので、知っているようで知らない、『地元・鶴岡をディスカバ〈再発見〉する』、そして『つながりを作る』機会にしていただければと思います。

お問い合わせ・お申し込み

鶴岡市企画部地域振興課

TEL:0235-35-1191(ダイヤルイン) 

E-mail:chiikishinko@city.tsuruoka.yamagata.jp

https://tsuruoka-iju.jp/

鶴岡市

鶴岡市はこんなところ

鶴岡市

伝統と最先端のバイオテクノロジーが共存するまち 鶴岡

鶴岡市は、古くは城下町として栄え、山・平野・川・海に抱かれた豊かな自然環境のもと、ユネスコの食文化創造都市にも認定された食材と食文化の宝庫です。
また、高度な研究機能やバイオ関連産業の集積が進み、バイオベンチャー企業も続々と誕生・躍進を遂げており、チャレンジしたい若者大歓迎です。
移住コーディネーターと各専門部門が連携し移住希望者をトータルでサポートします。

ページトップへ

ページトップへ