期間限定で開催しているツアーの他にも、自由に日程を設定できるフリープランもあります。
実際に田舎暮らし体験ができたり、先輩移住者との交流があったりと内容はさまざま。
ツアーに参加して、移住を考えている地域をより深く知ってみてはいかがでしょうか?
-
山形県
2023年2月9日(木) ~ 2023年2月10日(金)
- 対象者:
- 首都圏・中京圏・関西圏に在住の方
- 申込締切:
- 2023年1月19日(木)17:00
- 定員:
- 10名(申込多数の場合は抽選となります。)
- 参加費:
- 0円(山形県までの往復交通費は参加者負担となります。)
-
2023年2月14日(火) ~ 2023年2月18日(土)
- 対象者:
- 首都圏・中京圏・関西圏に在住の方
- 申込締切:
- 2023年1月24日(火)17:00
- 定員:
- 5名(申込多数の場合は抽選となります。)
- 参加費:
- 0円(山形県までの往復交通費は参加者負担となります。)
-
山形県
2023年2月20日(月) ~ 2023年2月22日(水)
- 対象者:
- 首都圏・中京圏・関西圏に在住の方
- 申込締切:
- 2023年1月30日(月)17:00
- 定員:
- 20名(申込多数の場合は抽選となります。)
- 参加費:
- 10,000円(山形県までの往復交通費も含まれます。)
-
鮭川村
2023年2月11日(土) ~ 2023年2月12日(日)
- 対象者:
- 鮭川村への移住を希望される方、移住を検討されている方
- 申込締切:
- 2023年2月5日
- 定員:
- 10名(最少催行人員5名)
- 参加費:
- 15,000円
-
最上町
2023年2月17日(金) ~ 2023年2月19日(日)
- 対象者:
- 移住希望者、観光客、地元の方、どなたでも!
- 申込締切:
- 2022年2月13日(月)
- 定員:
- ●はけご編み体験 5名
●はけごバッグ編み体験 5名
●テントサウナ体験 20名
●郷土料理教室 6名 - 参加費:
- ●はけご編み体験 5名 2,500円
●はけごバッグ編み体験 5名 4,000円
●テントサウナ体験 1日4,000円/半日3,000円(ランチ付)
●郷土料理教室 2,500円(ランチ付)
-
2023年2月23日(木) ~ 2023年2月25日(土)
- 対象者:
- ・移住を検討しており小国町や田舎の暮らしに興味をお持ちの方
・ツアー中にご自身や町のSNSに感じたことを投稿してくださる方
・旅行後にモニターアンケートの提出と、オンライン交流会参加にご協力いただける方 - 申込締切:
- 2023年2月8日(水)まで
- 定員:
- 10名(最少催行人員2名)
- 参加費:
- おひとりさま 10,000円(税込)
※食費、宿泊費、体験料、ツアー中の移動費など
-
川西町
-
金山町
- 対象者:
- ◎山形県金山町の地域づくりや、町・町民とのつながり、関係人口づくり、持続可能な暮らしのあり方などに関心がある方で、全3回の都内開催講座と現地実習に参加可能な社会人、大学生の方。
- 申込締切:
- 2021年7月9日(金)17:00まで
- 定員:
- 15人程度
- 参加費:
- 受講料 10,000円(税込)
【お振込期限】
2021年7月19日(月)までお振込下さい。
※お振込先はお申込時にご連絡致します。振込手数料は恐れ入りますが各自ご負担下さい。
-
- 対象者:
- ・高校生から49歳までの方
・全日程参加可能な方
・zoomでやりとりのできる環境のある方 - 申込締切:
- 【テーマA】2022年8月3日(水)23:59まで(8月5日結果通知)
【テーマB】2022年8月22日(月)23:59まで(8月24日結果通知)
※応募者が募集人数を超える場合は選考になります。 - 定員:
- 各テーマ12名まで(計24名まで)
- 参加費:
- 無料
※飛島滞在中の宿泊費(朝夕食付き)と定期船とびしまの往復運賃は主催者が負担します。
※定期船乗り場(酒田港)までの往復交通費や交流会参加費、昼食代等は参加者のご負担となります。