農業体験ツアー開催
日時 | 2022年8月20日(土) ~ 2022年8月21日(日) |
---|---|
場所 |
山形県大江町 |
対象者 | 新規就農を希望する方、移住を考えている方など |
申込締切 | 2022年8月10日(水) |
参加費用 | 参加無料(現地までの交通費は自己負担) |
関連リンク |
OSINの会(大江町就農研修生受入協議会)
|
新品種のスモモを中心に、リンゴ、ラ・フランス、モモなどの果樹の栽培が盛んな大江町で、農業体験ツアーを開催。
ツアーのご案内は、新規就農者受入体制の充実で知られる大江町就農研修生受入協議会「OSINの会」です。果樹園や施設の見学、農業体験、新規就農と移住の支援制度のご紹介、OSINの会会員の農業研修生受入農家との懇親会を予定。
今回はスモモの収穫シーズンの開催です。美味しいスモモが育つ大江町の、もうかる農業の現場を見に来てください。
※新型コロナウイルスの今後の情勢に伴い、延期もしくは中止する場合がございますので予めご了承ください。
※消毒、マスク着用、検温、換気等の感染対策を行います。
お問い合わせ・お申し込み
大江町地域振興課移住・定住推進室
TEL:0237-84-1503 FAX:0237-62-4736
E-mail:iju@town.oe.yamagata.jp
大江町はこんなところ

ちょうどいい 幸せ感じるまち
大江町は、山形県のほぼ中央に位置しています。豊かな自然に恵まれ、さくらんぼ・すもも・りんごなどの果物が自慢。町場はかつて最上川舟運の港町として栄え、往時の賑わいを思わせる街並みが、レトロな雰囲気を醸し出しています。
町役場のある左沢から寒河江市まで車・鉄道で約20分、山形市中心部までは約45分と、県内市部へのアクセスはそう遠くありません。居心地が良くて、どこかほっとする。そんな大江町で暮らしてみませんか。