参加無料 さくらんぼの季節 就農見学ツアー開催(大江町)
日時 | 2024年6月22日(土) ~ 2024年6月23日(日) |
---|---|
場所 |
山形県大江町 |
対象者 | 新規就農希望者、お子様連れの参加可、ご家族全員でおこしください |
申込締切 | 2024年6月7日(金) |
参加費用 | 参加無料(現地までの交通費は自己負担) |
備考 | ※一週間まで延長可能です。申し込み時にご相談ください。現地までの交通費は自己負担です。 |
関連リンク |
OSINの会(大江町就農研修生受入協議会)
|
日本一のスモモの里、山形県大江町のOSINの会就農見学ツアーを開催します。
山形県大江町は、特産の新品種が注目のスモモをはじめ、りんご、ラフランス、ももなどいろいろな果物の生産に適した気候です。
特に、スモモは大江町生まれの新品種を含む、夏の初めから晩秋まで、日本一長い出荷体制を誇ります。
新規就農希望者必見。儲かる高収益の農業の果樹産地です。
主催は、充実した新規就農希望者受入体制で知られる「OSINの会」です。
果樹園の見学、新規就農と移住の支援制度のご紹介、先輩新規就農者、受入農家との懇親会を予定。
お問い合わせ・お申し込み
大江町役場 農林課 農政係
TEL:0237-62-2115 FAX:0237-62-4736
E-mail:norin@town.oe.yamagata.jp
大江町はこんなところ
ちょうどいい 幸せ感じるまち
大江町は、山形県のほぼ中央に位置しています。豊かな自然に恵まれ、さくらんぼ・すもも・りんごなどの果物が自慢。町場はかつて最上川舟運の港町として栄え、往時の賑わいを思わせる街並みが、レトロな雰囲気を醸し出しています。
町役場のある左沢から寒河江市まで車・鉄道で約20分、山形市中心部までは約45分と、県内市部へのアクセスはそう遠くありません。居心地が良くて、どこかほっとする。そんな大江町で暮らしてみませんか。