1. ホーム
  2. メールマガジン
  3. No.51(R2.9月1日配信)

メールマガジン メールマガジン

バックナンバー

No.51(R2.9月1日配信)

╋╋特典満載の

『やまがた暮らし応援カード』

    本日からサービス開始します!!╋╋


 令和2年9月1日(火)発行<No.51>


 発行:山形暮らしメールマガジン

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
 9月に入ってもまだ暑い日が続きますが、いか
がお過ごしでしょうか。
 いよいよ本日から、「やまがた暮らし応援カ
ード」のサービスが開始となりました!引越費
用や住宅ローンの金利優遇等お得な特典が受け
られるので、山形県に移住を検討している方に
はおすすめ。さらに今回は、県や全国のセミナ
ーの情報もお届けします。
 では、山形暮らしメールマガジンNo.51をお
送りします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

◇◆コンテンツ◆◇

1 特典満載!本日から『やまがた暮らし応援
  カード』のサービスを開始します!

2 やまがたハッピーライフカフェ開催!
   各種セミナーのご案内
   
3 自宅でも気軽に相談!
   オンライン移住相談受付中

4 家賃補助制度のご案内

5 米・みそ・しょうゆ1年分のご提供

6 移住支援金(最大100万円)のご案内

7 移住相談窓口のご案内

   編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 特典満載!本日から
『やまがた暮らし応援カード』
    のサービスを開始します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本日からやまがた暮らし応援カードのサービ
スが開始されます。この制度は、移住検討時に
かかる一時的な経費(レンタカー利用代や引越
費用等)の負担軽減のため、協賛店から各種割
引サービスや特典が受けられる制度です。 
 協賛店一覧やサービス内容などはこちらをご
覧ください。
https://yamagata-iju.jp/sp/card


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 やまがたハッピーライフカフェ開催!
   各種セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪山形県主催≫
▼やまがたハッピーライフカフェ2020
  ~住まいと暮らし、仕事の本音~▼
日時:9月27日(日)12:00~14:00
場所:オンライン(zoom)
参加費:無料
参加市町村:西村山1市4町(寒河江市、河北町、
西川町、大江町、朝日町)
https://www.furusato-web.jp/event/230510/

≪全国イベント≫
▼新-農業人フェア▼
農業に興味がある、農業を仕事にしたい方に
おすすめです。
日時:9月27日(日)10:00~16:30
場所:池袋サンシャイン展示ホールA-3
参加料:無料
参加団体:鶴岡市、白鷹町、大江町
https://www.shin-nogyojin-yumex.com/

▼第16回ふるさと回帰フェア2020▼
ふるさと回帰支援センター主催の全国移住イベ
ント。今年はオンラインでの開催です。
日時:10月10日(土)13:00~17:00
10月11日(日)10:00~17:00
場所:オンライン(zoom)
参加費:無料
参加団体:
【両日参加】
米沢市、酒田市、大江町、小国町、白鷹町
【11日のみ参加】
鶴岡市、天童市、尾花沢市、飯豊町
https://www.furusatokaiki.net/topics/fair2020_0808/

▼第2回オンライン全国移住フェア▼
日時:10月4日(日)10:00~17:00
場所:オンライン(Discord)
参加料:1,000円
県内出展団体(9/1現在):ふるさと山形移住・
定住推進センター、上山市、鶴岡市
https://loconect.com/2020-10-4syuttenn/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 自宅で気軽に相談!
   オンライン移住相談受付中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ふるさと山形移住・定住推進センターで
は、画面越しに相談ができる「オンライン移
住相談」を受けつけています。パソコンとイ
ンターネット環境さえあれば、自宅にいなが
ら気軽に相談ができるのでおススメです。
 お申込みは、電話かメールでお申込みくだ
さい。詳細はこちらをご覧ください。
https://yamagata-iju.jp/event/seminar/362.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 家賃補助事業のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和2年3月1日以降、公的相談窓口等を利用
して県外から山形県に移住し、民間の賃貸住
宅に入居された方に対し、家賃月額1万円を
最大24カ月間補助します。
 交付をうけるためには、条件がありますので、
下記URLよりご確認ください。
 https://yamagata-iju.jp/sp/hojo


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 米・みそ・しょうゆ1年分のご提供
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 県や市町村の相談窓口等を利用して、今年
3月から山形県内に移住された方に、米・味
噌・醤油をご提供しています。
 現在、30市町村で受け付け中です。移住交
流ポータルサイト「やまがた暮らし情報館」
に掲載しておりますので、ご確認ください。 
 対象となる方は、お住まいの市町村へお早
めにお手続きください。

詳細は、下記HPをご覧ください。
https://yamagata-iju.jp/sp/marugoto


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 移住支援金(最大100万円)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 移住支援金(最大100万円)の支給要件が緩
和されることになりました。“移住直前の10年
間のうち、通算5年以上”東京23区内に在住の
方、または、東京圏のうちの条件不利地域以外
の地域に在住し、東京23区内への通勤をしてい
た方も対象となります。詳細は、下記URLより
ご確認ください。
また、移住支援金の対象求人が掲載される
「移住・就業支援マッチングサイト」が
リニューアルしています!より見やすく、県内
の求人情報が検索できるようになりましたの
で、是非ご覧ください!
https://job.yamagata-iju.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7 移住相談窓口のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県へのUJIターンの相談は、次の2か所の
窓口で受け付けています。
どうぞお気軽にご相談ください☆    

■東京窓口
『やまがたハッピーライフ情報センター』
場所:東京交通会館8階 JR有楽町駅隣
  (東京都千代田区有楽町2-10-1)
開館時間:10:00~18:00(定休:月・祝日)
☆土日も開館!
[お問合せ]
TEL:03-6269-9533 FAX:03-6269-9534 
E-mail:happy-life@yamagata-iju.jp
相談予約はこちらから↓↓
https://www.furusatokaiki.net/consultation_contact/?pref=yamagata

■山形本部
『(一社)ふるさと山形移住・定住推進センター』
場所:山形県村山総合支庁3階
  (山形県山形市鉄砲町2-19-68)
開館時間:8:30~17:15(定休:土・日・祝日)
[お問合せ]
TEL:023-687-0777 FAX:023-687-0788 
E-mail:furusato@yamagata-iju.jp

-・-・-・-・-・-・-・-・-
◇◆編集後記◆◇
 最近、近所の人から梨や桃のおすそ分けをも
らいました。これこそ「田舎暮らし」の醍醐味
だなと思いつつ、「秋だな~」と感じる今日こ
の頃。山形県は、フルーツ王国と呼ばれるほ
ど、果物の種類が豊富です。秋は、ぶどう、
梨、りんご、柿、ラ・フランスなどが楽しめま
す。フルーツ狩りもおすすめですよ!

次号は、令和2年10月1日(木)に発行予定です。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[山形暮らしメールマガジン]
発行:(一社)
ふるさと山形移住・定住推進センター
 TEL023-687-0777 FAX023-687-0788
  
●移住交流ポータルサイト
「やまがた暮らし情報館」
移住にお得な情報を随時更新!
https://yamagata-iju.jp/

●Facebook、Instagramも好評発信中↓
https://www.facebook.com/yamagata.iju/
https://www.instagram.com/yamagatapeoples/

●メールマガジンに関するご感想・お問合
せはこちらまで↓
 furusato@yamagata-iju.jp
※このメールマガジンに掲載された記事の
無断転載を禁じます。

★このメールマガジンの登録変更・中止は
こちら>>>
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=yamagata_iju&task=cancel
※登録変更をされる場合は、大変お手数で
すが、一度メールマガジンの登録を解除し
た上で、新しいメールアドレスで配信登録
手続きをお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配信日時 2020年9月1日

ページトップへ

ページトップへ