1. ホーム
  2. メールマガジン
  3. No.11(R3.12月1日配信)

メールマガジン メールマガジン

バックナンバー

No.11(R3.12月1日配信)

╋╋12月からのイベントの紹介!╋╋

令和3年12月1日(水)発行〈No,11〉
発行:山形暮らしメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━★☆
冬将軍がやってきました。毎日本当に寒いですね。
スーパーの店頭には庄内柿やラ・フランスなどが
並び、季節のうつろいを感じさせてくれます。
今回も、移住を考えている方に耳よりな情報や、
やまがた移住者ネットワーク関係のご案内を掲載
しています。
では、山形暮らしメールマガジンNO.11をお送
りいたします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

◇◆コンテンツ◆◇

1 やまがたハッピーライフカフェ「西村山地域 雪降るまちの積もる話」

2 やまがたハッピーライフカフェ置賜地域編「おきたま暮らしのススメ」

3 酒田のおいしいを伝える「酒田ライフデザインツアー」

4 第2回天童市移住セミナー
 オンライン芋煮会~移住者交流「芋煮フェス」開催します~

5 戸沢村子育て応援住宅入居者を募集します!

6 【やまがた移住者ネットワーク】会員を大募集

7 【やまがた移住者ネットワーク】シンボルマークの名称を募集中

8 移住相談窓口のご案内

  編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 やまがたハッピーライフカフェ
「西村山地域 雪降るまちの積もる話」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒河江市、河北町、西川町、朝日町、大江町の5
つの市町からなる山形県西村山地域。

セミナーでは、西村山地域の魅力を紹介するとと
もに、移住を考えている方が気になる「山形の冬の
過ごし方」「降雪地域ならではの暮らし」につい
ても触れていきます。

豊かな自然や食文化が根付く西村山地域で、冬で
も温かみのある暮らしを見つけませんか?

■日時/2021年12月11日(土)13:00~15:20
■形式/オンライン

詳細・お申込みはURLからご確認ください!
https://yamagata-iju.jp/sp/nishimurayama-happylife2021 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 やまがたハッピーライフカフェ置賜
地域編「おきたま暮らしのススメ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県の南の玄関口・置賜地域(米沢市、長井市、
南陽市、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯
豊町)の市町をご紹介!

それぞれの市町の移住相談担当者や、おきたま暮
らしを満喫中の先輩移住者3名から、地域の魅力
や楽しみ方、ちょっと大変な部分まで!?をお話
します。

ぜひお気軽にご参加ください!

■日時/2022年1月23日(日)12:00~13:40
■会場/東京交通会館・オンライン
    (お好きな方法でご参加いただけます)

詳細・お申込みはURLからご覧ください!
https://yamagata-iju.jp/sp/happyokitama2021 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 酒田のおいしいを伝える
「酒田ライフデザインツアー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからの自分のライフデザインの選択肢として、
地方移住を含めて考えてみるきっかけツアーです。
今年のテーマは「おいしい」酒田。
食だけではなく、移住先としても「おいしい」
酒田をご紹介します☆
ご参加いただいた方にはお土産も!

■日 時/2021年12月18日(土) 14:00~
■形 式/オンライン
■参加費/1,000円(酒田のおいしい特産品付き)

詳細・お申込みはこちらからどうぞ!
https://turns.jp/53401

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 第2回天童市移住セミナー 
オンライン芋煮会
~移住者交流「芋煮フェス」開催します~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形の風物詩「芋煮会」をオンラインで開催します!
芋煮を食べながら先輩移住者たちと交流しませんか?

■日 時/2021年12月18日(土) 17:30~19:00
■形 式/オンライン
■定 員/20組(完全予約制/先着順)
■対象者/山形県外在住で天童暮らしに興味のある方
     天童市への移住を考えている方
■参加費/無料(レンジでチンするだけで美味しい芋煮をお届け!)

詳細・お申込みはこちらからどうぞ!
https://www.city.tendo.yamagata.jp/iju/news/20211122.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 戸沢村子育て応援住宅入居者を募集
します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸沢村では、村外在住者で小学校終了前の子ども
がいるご夫婦を対象に、子育て応援住宅の入居者
を募集しています。子ども達と一緒に、戸沢暮らし
始めてみませんか?
消雪付きの駐車場もあり、冬も安心♪更に!子ども
の人数に応じて、村で最大55,000円/月の家賃補
助を行います。

山形県へのUIターンをお考えの方、県内で住むとこ
ろをお探しの方!自然豊かな戸沢村の新築住宅で、ゆ
ったり子育てしてみませんか?

【詳細】
http://www.vill.tozawa.yamagata.jp/news/18650/
【お問合せ先】
戸沢村まちづくり課企画調整係
電話:0233-72-2152
メール:kikaku@vill.tozawa.yamagata.jp 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 【やまがた移住者ネットワーク】
会員を大募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本県に移住し、各地域で活躍している移住者が中
心となり、山形県への移住促進の応援や、移住後
の定住・定着の応援・サポートにつなげていくた
め『やまがた移住者ネットワーク』を設立いたし
ました。
ネットワークの趣旨に賛同いただける方の入会を
大募集中です。
■参集者 山形県にU・Iターンされた方などで、移
住者ネットワークの趣旨に賛同される方
【会員の募集】
「やまがた移住者ネットワーク」入会申込書をふるさ
と山形移住・定住推進センターまで郵送、FAX,メ
―ル等により送付してください。
◯詳細はこちら
https://bit.ly/3E8IZf1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7 【やまがた移住者ネットワーク】
シンボルマークの名称を募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまがた移住者ネットワークのシンボルマークを
絵本作家ラーワーちひろさん(鮭川村在住)にデ
ザインしていただきました。多くの方々に親しみ
を感じていただけるよう、ネットワークのシンボ
ルマークの名称を募集します。
■募集期間 2021年12月20日(月)
■詳しくはこちら
https://bit.ly/3o6yMdk

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8 移住相談窓口のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県へのUJIターンの相談は、次の2か
所の窓口で受け付けています。
どうぞお気軽にご相談ください☆    

■東京窓口
『やまがたハッピーライフ情報センター』
場所:東京交通会館8階 JR有楽町駅隣
  (東京都千代田区有楽町2-10-1)
開館時間:10:00~18:00(定休:月・祝日)
☆土日も開館!
[お問合せ]
TEL:03-6269-9533 FAX:03-6269-9534 
E-mail:happy-life@yamagata-iju.jp
相談予約はこちらから↓↓
https://www.furusatokaiki.net/consultation_contact/?pref=yamagata
■山形本部
『(一社)ふるさと山形移住・定住推進センター』
場所:山形県村山総合支庁3階
  (山形県山形市鉄砲町2-19-68)
開館時間:8:30~17:15(定休:土・日・祝日)
[お問合せ]
TEL:023-687-0777 FAX:023-687-0788 
E-mail:furusato@yamagata-iju.jp
-・-・-・-・-・-・-・-・-

◇◆編集後記◆◇
11月28日に東京交通会館(東京都千代田区有
楽町)で開催した、くらすべ山形!移住・交流フェ
アが終了しました。対面とオンラインの出展で、
県内35全市町村と暮らし、仕事、住まいの関係
団体13団体が出展したほか、先輩移住者の相談
ブースも設置され、約200人の参加でした。

次号は、令和4年1月1日(土)に発行予定
です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[山形暮らしメールマガジン]
発行:(一社)
ふるさと山形移住・定住推進センター
 TEL023-687-0777 FAX023-687-0788
  
●移住交流ポータルサイト
「やまがた暮らし情報館」
移住にお得な情報を随時更新!
https://yamagata-iju.jp/

●Facebook、Instagramも好評発信中↓
https://www.facebook.com/yamagata.iju/
https://www.instagram.com/yamagatapeoples/

●メールマガジンに関するご感想・お問合
せはこちらまで↓
 furusato@yamagata-iju.jp
※このメールマガジンに掲載された記事の
無断転載を禁じます。

★このメールマガジンの登録変更・中止は
こちら>>>
http://www.pref.yamagata.jp/cgi-bin/people/UserAddressDelete.cgi
※登録変更をされる場合は、大変お手数で
すが、一度メールマガジンの登録を解除し
た上で、新しいメールアドレスで配信登録
手続きをお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配信日時 2021年12月1日

ページトップへ

ページトップへ