バックナンバー
No.13(R4.2月1日配信)
╋╋2月からのイベントの紹介!╋╋
令和4年2月1日(火)発行〈No.13〉
発行:山形暮らしメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━★☆
今年は雪が降り続く日が多く、連日の雪かきや屋
根の雪下ろしなどが大変です。
また、雪道の運転なども十分に気を付けることが
必要です。しかし、近くでウインタースポーツや
レクリエーションが気軽に楽しめるのは雪国の醍
醐味ですよね。
今月も山形暮らしメールマガジンでは、移住に関
するイベント情報などを皆様にお伝えしてまいりま
す。
では、山形暮らしメールマガジンNo.13をお送
りいたします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◇◆コンテンツ◆◇
1 「くらすべ山形」オンライン移住セミナー
『冬のやまがた』を知って、感じて、楽しむオンラインイベント
2 【やまがた移住者ネットワーク】会員を大募集
3 「くらすべ山形移住応援団」募集のお知らせ
4 移住相談窓口のご案内
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1「くらすべ山形」オンライン移住セミナー
『冬のやまがた』を知って、感じて、楽しむ
オンラインイベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
積雪や光熱水費、冬のイベントなど冬の生活や楽
しみ方などを紹介します。
■日時 令和4年2月13日(日)
15:00~16:30
■形式 オンライン(Zoom)
■参加費 1,000円
■特典 やまがたの冬のギフトセットプレゼント
・くらすべ山形オリジナルラベル日本酒(300ml)
・やまがた移住者ネットワークオリジナルラベル
ワイン(375ml)
・山形の孟宗汁、お漬物
■対象 20歳以上の方で、次の1又は2に該当する方
1 概ね1年以内に山形県への移住を検討している方
2 既に移住された方で、イベントに興味がある方
■定員 30名
■プログラム
〇山形県のご紹介
〇『冬のやまがた』の暮らし
〇冬の楽しみ方
〇移住者交流会のお知らせ etc…
■ゲスト
〇山脇文子さん(酒田市在住)
酒田市産業振興課まちづくりセンター
「サンロク」コミュニティマネージャー
やまがた移住者ネットワーク会長
〇鈴木英策さん(戸沢村在住)
(株)戸沢村産業公社
「いきいきランドぽんぽ館」支配人
やまがた移住者ネットワーク副会長
〇舟山康名さん(小国町在住)
刺繍作家
小国町移住者コミュニティ
「つむぐ」代表
■申込
締切は2月7日(月)です。
申込と参加費についてはPeatix(ピーテイックス)
からお願いいたします。
〇お申し込みはこちらです。
https://kurasube2022winter.peatix.com
〇詳細はこちらです。
https://yamagata-iju.jp/sp/kurasube2022winter
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 【やまがた移住者ネットワーク】
会員を大募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本県に移住し、各地域で活躍している移住者が中
心となり、山形県への移住促進の応援や、移住後
の定住・定着の応援・サポートにつなげていくた
め『やまがた移住者ネットワーク』を設立いたし
ました。
ネットワークの趣旨に賛同いただける方の入会を
大募集中です。
■参集者 山形県にU・Iターンされた方などで、移
住者ネットワークの趣旨に賛同される方
【会員の募集】
「やまがた移住者ネットワーク」入会申込書をふるさ
と山形移住・定住推進センターまで郵送、FAX,メ
―ル等により送付してください。
◯詳細はこちら
https://bit.ly/3E8IZf1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 「くらすべ山形移住応援団」
募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「山形が好きで山形の魅力を多くの人に知っても
らいたいと」の想いを持つ皆さん!くらすべ山形
応援団の団員としてSNS等で情報発信しません
か?
応援団の活動に協賛いただける方は、次までお申
し込みください。
◯申込先:〒990-2492山形市鉄砲町二丁目19-68
(一社)ふるさと山形移住・定住推進センター
TEL 023-687-0777
FAX 023-687-0788
メール furusato@yamagata-iju.jp
◯詳細はこちら
https://iil.la/6Bmn5RS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 移住相談窓口のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県へのUJIターンの相談は、次の2か
所の窓口で受け付けています。
どうぞお気軽にご相談ください☆
■東京窓口
『やまがたハッピーライフ情報センター』
場所:東京交通会館8階 JR有楽町駅隣
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
開館時間:10:00~18:00(定休:月・祝日)
☆土日も開館!
[お問合せ]
TEL:03-6269-9533 FAX:03-6269-9534
E-mail:happy-life@yamagata-iju.jp
相談予約はこちらから↓↓
https://www.furusatokaiki.net/consultation_contact/?pref=yamagata
■山形本部
『(一社)ふるさと山形移住・定住推進センター』
場所:山形県村山総合支庁3階
(山形県山形市鉄砲町2-19-68)
開館時間:8:30~17:15(定休:土・日・祝日)
[お問合せ]
TEL:023-687-0777 FAX:023-687-0788
E-mail:furusato@yamagata-iju.jp
-・-・-・-・-・-・-・-・-
◇◆編集後記◆◇
くらすべ山形では、コンテンツ2で掲載した通り
今回「山形の冬」をテーマとしたオンラインイベ
ントを開催いたします。
山形では、冬になると雪が降るのは当たり前とは
いうものの、連日の雪かきは大変です。
しかし、山形ならではの冬の楽しみ方などもご紹
介いたします。どうぞご期待ください。
次号は、令和4年3月1日(火)に発行予定
です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[山形暮らしメールマガジン]
発行:(一社)
ふるさと山形移住・定住推進センター
TEL023-687-0777 FAX023-687-0788
●移住交流ポータルサイト
「やまがた暮らし情報館」
移住にお得な情報を随時更新!
https://yamagata-iju.jp/
●Facebook、Instagramも好評発信中↓
https://www.facebook.com/yamagata.iju/
https://www.instagram.com/yamagatapeoples/
●メールマガジンに関するご感想・お問合
せはこちらまで↓
furusato@yamagata-iju.jp
※このメールマガジンに掲載された記事の
無断転載を禁じます。
★このメールマガジンの登録変更・中止は
こちら>>>
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=yamagata_iju&task=cancel
※登録変更をされる場合は、大変お手数で
すが、一度メールマガジンの登録を解除し
た上で、新しいメールアドレスで配信登録
手続きをお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配信日時 2022年2月1日