置賜エリア
飯豊連峰から流れる清流白川が町を縦断し、全国的にも数少ない屋敷林に囲まれた田園散居集落が美しい景観を形成しています。米沢牛や米、アスパラガス、こくわワイン、どぶろく等が特産です。NPO法人「日本で最も美しい村」連合に加盟し、将来にわたって美しい地域づくりを行うこと、地域の自立を推進すること、また、景観や環境を守り、地域の特色を観光資源として付加価値を高め、地域資源の保護と地域経済の発展を目指しています。
人口 | 6319人(令和6年4月末現在) |
世帯数 | 2301世帯(令和6年4月末現在) |
面積 | 329.41㎢ |
TEL:0238-72-2111(代) FAX: iide-info@town.iide.yamagata.jp http://www.town.iide.yamagata.jp/
町外からの新規就農(参入)者または新規就農者育成総合対策(就農準備資金)を活用した研修生を対象とし、賃貸借住宅家賃の年間自己負担額の1/2の額または240,000円のいずれか低い額を上限として補助金を交付します(3年以内)。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
青年等就農計画の認定を受けた新規就農者を対象とし、農業用機械・設備の取得費の1/3及び農地を良好にするために行う工事費の1/3またはまたは10万円のいずれか低い額を上限として補助金を交付します(青年等就農計画の認定期間内)。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
中津川地区公民館内「いいもんだ中津川移住者相談窓口」及び同ホームページで空き家を含む移住情報提供や移住相談を実施しています。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
URL(外部リンク) | http://www.iimonda-nakatugawa.com/%E4%BD%8F%E3%82%80/ |
町内にある空き家の中で、所有者より売却・賃貸の申し出があった物件を紹介しています。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
URL(外部リンク) | http://www.town.iide.yamagata.jp/001/akiyajyouhou_1.html |
定住する意思を有し、居住の用に供することを目的として住宅を新築又は購入した場合、1世帯につき1回に限り300,000円を交付します。
【加算】
・Ⅰターン者・Uターン者・新規就農林業者 +300,000円
・町内建築業者施工 +300,000円
・3世代同居・新婚世帯・子育て世帯 +100,000円
・飯豊型エコハウス +300,000円
・空き家購入 +100,000円
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
町内に定住する意思を有する子育て世帯、新婚世帯又は町内に勤務する40歳以下の就業者が居住の用に供することを目的として、新規に賃貸借契約を締結し町内の賃貸住宅に入居した場合、1か月につき10,000円または賃貸料のどちらか金額の低い方を最大24か月交付します。(勤務先からの住宅手当等は差し引き、町内賃貸住宅からの転居は適用外等諸条件あり)
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
町内にお住まいの方が出産した場合、祝金50,000円および祝品(商品券50,000円分)を贈呈します。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
URL(外部リンク) | http://www.town.iide.yamagata.jp/001/iidesune.html |
出生の日から18歳に達した以後の最初の3月31日までの間にある子どもの医療費は全て無料(所得制限なし、自己負担分全額助成)で入院時の食事負担金も給付します。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
URL(外部リンク) | http://www.town.iide.yamagata.jp/005/kosodatesieniryousyou.html |
中学生の補充的な学習や発展的な学習機会を設け、学習習慣を身につけることをめざし、町営学習教室を開設しています。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
URL(外部リンク) | http://www.town.iide.yamagata.jp/001/teijyuu_kekkonkosodate.html |
町内在住の方が小学校及び中学校へ入学する際、および中学校を卒業する際、それぞれ祝品(商品券10,000円分)を贈呈します。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
URL(外部リンク) | http://www.town.iide.yamagata.jp/001/teijyuu_kekkonkosodate.html |
町内在住の方が結婚した場合、一組につき祝品(商品券30,000円分)を贈呈します。
お問い合わせ先 | 飯豊町企画課 総合政策室 |
電話 | 0238-72-2111(代) |
URL(外部リンク) | http://www.town.iide.yamagata.jp/001/teijyuu_kekkonkosodate.html |
移住先でもスキルを高めたい方はこちらをご覧ください。
この度、新しく関係人口創出ガイドブック Iide town welcome guide 「おいでいいで飯豊町」を作成しました!町の情報を中心に、特に、これまでのガイドブックに比べ、移住者の皆さんの生の声を多く掲載しております。移住を検討されている方へ、リアルな飯豊町での暮らしをお届けします。是非、ご覧いただき、お役立ていただければ幸いです。
PDFを見る