県内の各市町村について

なんようし南陽市

置賜エリア

南陽市

菊とぶどうといで湯の里

南陽市は、山形県を人の顔にたとえれば、ちょうど「エクボ」の位置にある県南部に位置しています。開湯930余年の伝統ある赤湯温泉や宮内熊野大社など歴史と伝統を持つまちです。北に丘陵、南に沃野が広がり四季の変化に富み、ぶどう、さくらんぼなどの果樹栽培が盛んです。鉄道・国道が結節する県南の交通の要衝でもあります。地域文化を大切にしながら、市民の安全な暮し、ライフサイクルに応じた安心な暮し、そしてうるおいのある暮しを目指して、みなさんが住んでいて良かったと思うまちづくりを進めています。

人口 29,072人(令和7年1月1日現在)
世帯数 11,555世帯(令和7年1月1日現在)
面積 160.52㎢
☎︎お問い合わせ先
南陽市みらい戦略課

TEL:0238-40-3211(代) FAX: mirai@city.nanyo.yamagata.jp http://www.city.nanyo.yamagata.jp/

プロモーション動画

三羽のウサギ・おもてなし方程式

支援情報

仕事から探す
就職 / 転職

求人情報・内職情報

ハローワーク米沢の求人情報と県立山形職業能力開発専門校の内職情報です。
この情報は市役所正面玄関ロビー、商工観光課の窓口、えくぼプラザ、赤湯公民館、ワトワセンターにも配置しております。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/syusyokuosirase/98
仕事から探す
農業 / 林業 / 漁業

農業支援ワンストップ相談窓口

農業体験・研修先の紹介、就業など農業に関する問い合わせをお受けします。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/nousei/1791
住まいから探す
新築

子育て世代定住促進交付金

これから南陽市に転入する(既に転入している場合は転入から5年未満の)世帯が、市内に持家住宅の新築又は購入する際の取得費用の支援を行います。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kenchiku/231
子育てから探す
出産・子育て

子育て支援医療制度

中学3年生までの医療費の自己負担額の全額を助成します。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kenkoiryofukusiiriyo/836.html
子育てから探す
出産・子育て

子育て世代定住促進交付金(購入)

市内に持家住宅の新築又は購入を行う子育て世帯への費用を支援します。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kenchiku/231.html
子育てから探す
出産・子育て

保育料等無料化(軽減)助成事業

第3子以降の保育料等を助成します。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kosodatekosodatesien/1224.html
子育てから探す
出産・子育て

妊娠確定前診療費補助事業

3人目以降のお子さんを妊娠し、妊娠の届出をした方に、妊娠がはっきりわかるまでにかかった診療費を助成します。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kosodatekosodatesien/1224.html
子育てから探す
就学・教育

市内保育園、こども園、児童館一覧

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/seikatuhoikuen/4604
子育てから探す
就学・教育

小中学校、幼稚園、認定こども園一覧

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/seikatusyotyugakkou/372
子育てから探す
就学・教育

育英事業奨学資金貸付

上級学校への進学を希望しているが経済的な理由により修学困難な方に学費を貸与し、教育の機会均等を図るとともに、有用な人材を育成することを目的としている。

▶貸与額・貸与方法
高等学校:月額10,000円以内、入学一時金:100,000円以内
大学:月額20,000円以内、入学一時金:300,000円以内
※年2回(4月末・9月末)指定口座に振込。

詳しくはHPを参照してください。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kosodatesyougakukin/5812
子育てから探す
就学・教育

就学前ことばの相談

ことばが遅れている、発音や話し方がはっきりしない、ことばのトレーニングを受けたい、小学校就学に向けて困っていることがあるなどの相談があるときはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/sido/2319
暮らしから探す
その他

南陽で暮らそう(移住定住情報)

南陽市の移住定住情報のまとめサイトです。

お問い合わせ先 南陽市みらい戦略課
電話 0238-40-3211(代)
URL(外部リンク) http://www.city.nanyo.yamagata.jp/siminkurasi/2576

空き家バンク

南陽市IJUターン促進協議会ホームページにて公開しています。

南陽市ホームページ

地域おこし協力隊

南陽市では、地域のために活動する地域おこし協力隊員を積極的に受け入れています。
活動の様子は、下記のページをご覧ください。

令和7年度南陽市地域おこし協力隊員を募集しています!

移住ガイドブック

南陽で暮らそう。

【南陽市で暮らそう】
南陽ってどんなところ?
助成・支援制度は?
移住者の声は?
山形県の笑顔のしるし”えくぼ”——南陽市で。
笑顔あふれる暮らしをぜひ!

PDFを見る

山形県移住交流ポータルサイト やまがたごこち