米沢市(よねざわし)


愛と義のまち 米沢
米沢市は最上川の源である吾妻連峰の裾野に広がる山々に囲まれた盆地で、福島県と県境を接しています。四季折々の雄大な景観に豊かな温泉群があるほか、登山やスキーなどが手軽に楽しめる「自然の恵み豊かな都市」です。伝統産業の米沢織物、全国でも有数のブランド牛「米沢牛」の産地でもあり、上杉の城下町として、数々の史跡と伝統が息づく歴史の街でもあります。
主要な交通に山形新幹線や東北中央自動車道があり、県最南端に位置し山形県の玄関口として発展しています。
- 人口
- 81,707人(令和2年2月1日現在)
- 世帯数
- 33,278世帯(令和2年2月1日現在)
- 面積
- 548.51㎢
お問い合わせ先
米沢市地域振興課 地域振興担当
TEL:0238-22-5111(代)
chiiki-ka@city.yonezawa.yamagata.jp
米沢市はこんなところ
-
米沢牛
日本三大和牛にも数えられる、全国的に有名なブランド牛。特有の上質な脂は、旨み、香りがあり、とろけるような食感です。
プロモーション動画
仕事の支援
-
米沢地域で就職を希望する学生、社会人を応援するポータルサイトです。学生、一般向けの求人情報や、130社以上の企業情報が掲載されています。また、就転職活動中に受けられる支援情報も掲載されています。
就職
住まいの支援
-
1 家財片付け等支援事業
空き家を利活用するために行う片付けや清掃に対する補助金です。
2 隣接地取得支援事業
隣接地を取得し、空き家を利活用または除却するものに対する補助金です。
3 空き家改修支援事業
空き家の改修に対する補助金です。
4 近隣住民空き家除却支援事業
特定空き家等を除却し、跡地を地域利用するものに対する補助金です。
※詳しくはホームページをご覧ください。
住宅支援
空き家バンク
ホームページにより公開しています。
米沢市空き家・空き地バンク(外部リンク)
問い合わせ先 | 建設部都市整備課 |
---|---|
利用登録 | 詳細を知りたい場合、制度を利用したい場合は「利用登録」が必要です。 |
現地案内 | 可能 |
やまがた暮らし体験住宅
地域おこし協力隊
米沢市では、地域のために活動する地域おこし協力隊員を積極的に受け入れています。
活動の様子は、下記のページをご覧ください。
活動の様子(外部リンク)

【隊員】
高橋達也、河野圭子、井上友比古