令和4年度テレワーク移住に関する補助事業について
山形県では、テレワークの推進による移住・定住の推進のため、「やまがたお試しテレワーク移住事業」及び「やまがたテレワーク移住準備事業」において、下記のとおり補助しています!
やまがたお試しテレワーク移住事業
県外在住者が、本県でテレワークを試行する場合に最大5万円を補助します!
本県へのテレワーク移住を推進するため、県外在住者が本県に滞在しながらテレワークを試行する場合に要する経費を補助する事業です。
[補助対象経費]
<宿泊費・賃料・利用料>
・本県滞在に係る滞在施設の宿泊費・賃料等
・お試しテレワークのために利用するコワーキングスペース等の利用料
・お試しテレワークに要するインターネット利用料、光熱水費
<移動・交通費>
・居住地又は勤務地と山形県内の1回の往復に要する経費
・県内の移動に係る公共交通機関(タクシー含む)利用料
・レンタカー利用料(県内移動に限る)
※自家用車での来県可能。その際の高速道路使用料は対象。
※保険料及びその他オプション料、燃料代は対象外。
<通信費>
・ポケットWi-Fiレンタル費用
※申請にあたり諸条件がございます。詳しくは県HPよりご確認ください!
やまがたテレワーク移住準備事業
テレワーク移住された方に最大10万円を補助します!
本県へのテレワーク移住を推進するため、県外在住者が本県へテレワーク移住を行った場合、当該テレワークに必要な資機材の整備等に要した経費を補助する事業です。
[補助対象経費]
<テレワークに必要な費用>
・情報通信機器の購入費
・通信契約に係る手数料
・オンライン会議周辺機器の購入費
・Web会議用チェア等オフィス用品の購入費
・その他のテレワークに必要な費用
※申請にあたり諸条件がございます。詳しくは県HPよりご確認ください!
お問い合わせ
山形県みらい企画創造部
くらすべ山形魅力発信課 移住・定住推進担当
TEL:023-630-3407