1. ホーム
  2. 県・市町村
  3. 置賜エリア
  4. 小国町

県・市町村/置賜エリア 県・市町村/置賜エリア

小国町(おぐにまち)

小国町(おぐにまち) 小国町

自然を愉しみ みんながわくわくする 白い森の国おぐに

小国町は飯豊・朝日両連峰に抱かれ、737.56平方キロメートルという広大な町土を有しています。その約90パーセントにはブナを中心とした広葉樹の森が広がっており、美しい四季のうつろいを見せてくれます。また、全国有数の豪雪地帯であり、降り積もった雪が多様な生命を育む源泉となっています。町を象徴するブナと雪から共通してイメージできる「白」を基に町全体を“白い森”と表現し、まちづくりを進めています。雄大な自然が皆さんをお待ちしています。

人口
7,003人(令和4年3月31日現在)
世帯数
2,982世帯(令和4年3月31日現在)
面積
737,56㎢

お問い合わせ先

小国町総合政策課

TEL:0238-62-2264 / FAX:0238-62-5464

seisaku@town.oguni.yamagata.jp

http://www.town.oguni.yamagata.jp/index.html

仕事の支援

    就職

  • 小国町内の求人情報(ハローワーク情報)

    ハローワークへ登録された求人のうち小国町をおもな就業場所としている求人情報を掲載しています。内容は随時更新していますが、既に雇用が確定している場合もありますのでご了承ください。求人の詳細については、求人番号にてハローワーク長井へ確認ください。

  • 小国町で起業・創業する方を支援します

    起業セミナーを開催するほか、起業支援の助成金を交付します。
    【助成金】
    補助対象経費の3分の2(上限20万円)
    ※ 女性(法人の場合は代表者が女性)が起業する場合:補助対象経費の3分の2(上限30万円)
    詳しくはホームページ等をご覧ください。

    就農

  • 農業の担い手育成を支援します

    新規就農を目指す方に交付金(創農チャレンジ交付金)を交付します。
    1人あたりの上限額は1年間120万円です。(最長2年間)
    詳しくは産業振興課までお問合せください。
    0238-62-2408

    その他

  • 就業・就農のため移住してきた方を支援します

    【就業目的移住者支援金】
    本町への定住を促進し、本町の人口減少の抑制と地域企業等の人材等を確保するため、本町に就業を目的として移住した場合に50,000円の支援金を交付します。

    【子育て移住者支援金】
    本町への子育て世代の移住(Iターン)を促進し、本町の人口減少の抑制するため、本町にIターンした場合に支援金を交付します。

    ※詳細は町HPをご覧ください。

住まいの支援

    その他

  • 小国町お試し滞在補助金

    移住やUターンを目的として、小国で住居や仕事を探す等の活動を行うかたに、交通費や宿泊費の一部(上限24,000円/世帯)を助成します。

暮らしの支援

    子育て

  • 出産支援金を支給します

    母子健康手帳の交付を受けてから30日以内の妊婦のかた一人に対して5万円(祝金2万円と白い森共通商品券3万円分)を支給します。

  • 0~18才以下の医療費はかかりません

    0歳児から高校生世代(18歳の誕生日後の最初の3月31日まで)までの医療費(保険適用外を除く)を助成します。

  • 保育料を支援します

    幼児教育・保育の無償化により、3歳児以上は無料。
    2歳児以下は市町村民税非課税世帯は無料。

    ※町独自の支援
    副食費(4,500円)を軽減した保育料を設定。

  • 不妊治療費を助成します

    指定医療機関において特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)を受けたご夫婦に治療費の一部を助成します。

  • 病後時保育始めました

    病気の回復期にあり、集団または家庭での保育が困難なお子さまを健康管理センター内の専用保育室で、看護師と保育士が連携してお預かりする施設です。
    詳しくはホームページをごらん頂き、事前登録をお願いします。

    ひとり親家庭

  • 0~18歳以下のお子様は医療費がかかりません

    ひとり親家庭等の医療費を全額助成する制度です。受診する医療機関等の窓口にひとり親家庭等医療証と健康保険証を提示することにより助成が受けられます。ただし、医療証が使用できるのは、山形県内の医療機関等のみです。

地域おこし協力隊

小国町では、地域のために活動する地域おこし協力隊員を積極的に受け入れています。

活動の様子は、下記のページをご覧ください。

小国町の地域おこし協力隊

【隊員】
地域おこし協力隊 中原 凌、北風 裕基、欠端 彩乃、遠藤 奈々、宮﨑 陸、斉藤 真美、片岡 隆史、中村 史龍
緑のふるさと協力隊 川添 翔大

地域おこし協力隊の募集

令和6年度小国町地域おこし協力隊募集

【募集期間】令和7年3月末まで
豊かな自然、文化、生活にふれ、町民と共に地域活性化に取り組んでみませんか?
令和6年度は「スポーツ振興部門」、「高校魅力化(留学生アシスタント)部門」で計2名を募集します。

・スポーツ振興部門
町民一人ひとりが生涯にわたり気軽にスポーツに親しむことができる地域社会の実現に向けて取り組みます。
生涯スポーツ普及事業の企画立案・事業運営
スポーツ団体の活動支援 等

・高校魅力化(留学生アシスタント)部門
山形県立小国高等学校で受け入れている県外からの留学生の寮での生活サポートに取り組みます。
留学生の生活指導
留学生の体調確認
ハウスマスター・アシスタント連携会議の開催
留学生寮内の備品等確認

詳細は町ホームページをご確認ください。

詳しくは下記のページをご覧ください。

移住者の声

  • 熊本県出身/蛯原紘子さん

    熊本県出身

    蛯原 紘子さん

    マタギ文化を未来へ継承

    熊本県生まれ。東北芸術工科大学を卒業後、小国町に移住。 町職員として広報誌の制作やホームページの管理業務をこなしながら、 女性マタギとして地元の伝統文化を受け継いでいる。

ページトップへ

ページトップへ